Translate

2022年5月27日金曜日

弧月深奥

シンセでスピリチュアルな雰囲気をベースにしつつ、和風な雰囲気の楽曲です。

静かな雰囲気で始まりますが、50秒~1分39秒付近まで展開部となり変化をつけています。
バリエーションとして各部分を抜き出しまたは再構成したものもあります。

No.1254689 静と動:和のテイストで神秘的な雰囲気に


バリエーション1:50秒~1分39秒までの展開部
静と動の「動」部分のイメージ。登場とかそういったシーンに合うかな。
No.1255179 厳かさがありつつ静寂を破るシーンに

バリエーション2:1分39秒~2分9秒付近までの中間部
とっても和を感じる部分。34秒と短めなのでジングルとして利用しやすいかも。
No.1255190 和風のジングル:静かな登場や情景シーンに

バリエーション3:2分9秒からの後半部
不穏な雰囲気を持ちつつ静へ戻っていく、そんな雰囲気です。
No.1255199 疑惑の回想や熟考するシーンに

他、曲名を変えて前半部分も公開しています。
「万事難事」で前半部分のバリエーションも複数あり。


2022年5月11日水曜日

「顕現クライシス」がコンピレーションアルバムへ収録されました

Audiostockさんで作成しているアルバムへの収録です。
うれしいうれしい。

Upbeat Rock, Vol. 34 -Instrumental BGM-
 by Audiostock


あと、一般サービスでも公開しています。
良ければぜひお聴きください♪

#Apple Music

#Spotify

#LINE MUSIC


#YouTube Music


#Amazon Music Unlimited
※課金してないから検索結果のリンクまで・・・
https://music.amazon.co.jp/search/%E9%A1%95%E7%8F%BE%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%B7%E3%82%B9

Audiostockでの顕現クライシスそのものの販売ページは以下になります♪

2022年4月29日金曜日

1年経つのでAudiostockプロフィール更新

5月で本格的に楽曲作成活動を始めてから1年経ちます。金銭的には1年前と変わらずあっぷあっぷですが、、

ちょうどCubaseもアップグレードしたことだし、大昔の音源類も機材に加わったことだし、とかなんとかでAudiostockのプロフィールを更新しました。
以下はその内容の貼り付け。。

====プロフィール====
主にクラシック要素のある曲、生楽器系の曲、ファンタジー色のある曲、ヒーリング要素のある曲が多いです。プログレも好き。

社会人になり音楽からは離れてしまっていましたが、おじさんになってしまったところで本格的に曲作りをやろうと思い立ち、2021年5月よりサラリーマンやめて楽曲作りに専念しています。お金が続く限りは専業としたい・・・。

MIDI中心で大昔にDTMを趣味でやっていました。
生楽器との接点もあります。ピアノ、トロンボーン経験あり。
でも今も昔も流行りの曲とかに疎いです・・・。
自分のカラーを作り出せるようなそんなアーティストを目指します。

DTMについては以下のような経験を持っています。
中学:パソコン(MSX、PC60001MkⅡSR)でPSG、FM音源で打ち込み(MML)。
高校~大学(X68000、01/Wpro)で打ち込み(MML、01/Wシーケンサ)。
社会人(DAW)にて環境を整え続ける(が殆ど触っていない)。

音楽的な経歴は以下のような感じです。
幼少~高校まで:ピアノ
高校~大学まで:トロンボーン(吹奏楽)
中学~:作曲し始める(中学時代ちょっとだけ作曲家に師事も受ける)
====

====機材====
Roland INTEGRA-7をメインとし、他の音源も併せて活用していくスタイルです。

●ハード音源
Roland INTEGRA-7
YAMAHA MOTIF-RACK XS
E-MU proteus2000
KORG 01/Wpro

●ソフトウェア音源
iZotope Iris 2
Spectrasonics Trilian

●鍵盤
Roland A-88
KORG 01/Wpro

●ミックス・マスタリング
iZotope R2
iZotope RX8
iZotope Neutron 3
iZotope Ozone9

●PC・DAW
Windows10
Cubase12Artist

作曲自体はそのままCubaseにて打ち込むことも、いったん思いついた事を紙(五線譜)に書き散らかしてから入れ込むこともあります。メロディを重視するときは紙(五線譜)使うことも多いです。
====


Audiostockえすすプロフィールへのりんく↓

AudiostockでBGM・効果音を販売中!

行雲蕾開202204-006

1曲Audiostockに追加です。

曲名に入っていますが、曲想としては広い大地で雲が行くさま、蕾であった花が開くさまをイメージしています。どちらかというと春な感じなのかなあ。

2分。


今月はいろいろ作成環境をアップグレードしていたのでこの1曲だけかな・・・。

時間があったらこの曲のロングバージョンも作るかもしれないです。


2022年4月23日土曜日

INTEGRA-7 EditorからINTEGRA-7実機への再同期方法

 Cubaseプロジェクトで設定したエディタの内容をINTEGRA-7実機へ再同期する方法の説明です(メモとして残しておくための記事です)。

 Cubase9Elementsを使っていたのだけど、トラック数とかそろそろ窮屈になってきたような気もしないでもないのでCubaseArtistにアップグレードしよう!そうだせっかくなのでCubase9からCubase12にもしちゃう!っていうのが前段です。
 で、今回のアップグレード、アップデートにてINTEGRA-7との同期の挙動が変わってしまって悩んだので(たぶんアップグレードではなくアップデートによる影響かな)覚書にしておきます。それ以外はいまのところ問題なさそう。

現象

 端的に言うと、Integra-7 Editor ver2をプラグインとして組み込んでいるプロジェクトの起動時にINTEGRA-7 Editorがctrlを外してしまうという現象。ctrlが外れているので、プロジェクトに保存されている設定がINTEGRA-7へ反映されません。
赤枠にある通りPART1の音色が不一致のままになって起動しています。
UTILITYのDEVICEを確認してみると・・・


このようなエラーが出てきてしまいます。
でCTRLの設定は空に。
設定しなおします。
再設定できたのはまあそれで良いのですが、プロジェクトはすでに起動済み。
つまりプロジェクトでコネコネ設定したINTEGRA-7の各種設定が実機に反映されていない状態という事(保存してプロジェクト起動しなおしても同じ状態で起動するのです)。

再同期方法

で、以下は再同期の方法です。
何のことはない、ちゃんと再同期機能は用意されています。ちょっと分かりづらいけど。
エディタ右上にあるプルダウンを押すとメニューの中に「INTEGRA ctrl 設定をコピー」というのがあるので選択。選択しても何も起きないように見えますが(たぶんPCのメモリ上に展開された状態)以下の操作が可能となります。
「INTEGRA ctrl 設定を貼り付け」が選べるようになるので、選択すると・・・

同期が開始されました。

これでとりあえず問題なく使用できるようになりました。プロジェクト立ち上げた時に毎回エディタのctrl設定と同期をしないといけないのはちょっと手数増えるけど。

しかしなんでコピーと貼り付けに分かれてるんだろう・・・。
このエディタのプルダウンエリアはCubaseがプラグイン共通の機能を提供する場所なのからか、エディタのマニュアルにもこの辺の機能の記載は無いようです。

以上ですなり。