Translate

2021年8月2日月曜日

不安の象形202107-012

 こちらも同様にバリエーションです。

No.1030584 不安やホラーシーンなどに:cello

https://audiostock.jp/audio/1030584

のメロディを抜き出したもので、こちらはループ対応していない版となります。


No.1073217 哀しみや悲哀を感じさせるシーンに:チェロ
58秒

不安の象形202107-011

バリエーション曲の追加です。


No.1030584 不安やホラーシーンなどに:cello

https://audiostock.jp/audio/1030584

こちらの曲のバリエーションで、チェロのメロディ部分を中心にループする仕様となっています。

No.1073214 ループ:哀しみや悲哀を感じさせるシーンに
56秒

2021年8月1日日曜日

陽気な一日の始まり202104-001

もう一曲あった。これは4月に販売開始したもの。

トランペットのソロで始まります。ブラス中心かな(トランペット、トロンボーン)

かわいい系って言われたん(自覚なし)。

 

No.1009871 陽気な一日の始まり:Trumpet

機械だけの世界202103-009

 まだブログに投稿していなかったものがあったので掲示。3月作成なので結構古いかな・・・。


ごちゃごちゃ系です。

マシーンの大群、虫の大群、そのようなイメージで作ったのでゲームなどのシーン、戦闘シーン、粘っこい感じのボス(?)登場などのシーンに合うのかなと思います。


No.1009869 ごちゃごちゃした動きのあるシーンに

1分43秒



2021年7月23日金曜日

お化け邂逅202107-008

 ホラー、というほどでもなくて、お化け、幽霊のイメージです。

お化け屋敷とか、幽霊の出るお墓とか。

44秒付近からキャーッて感じになるようなそういう感じです。

夏だし、風物詩的にこういうのもあってもいいかなと思い作りました。


お化け邂逅202107-008

1分17秒

2021年7月20日火曜日

仄暗く煌めくdu.202103-012

こちらはフルートが情感豊かにメロディ奏でます。

音もまだ生々しいけど、フルートの息遣いが聞こえるような感じはこれはこれでよいかなとも思うので、今後もこういう面はちゃんと状況によって使い分けていきたいなあと聴きなおして思っているところ・・・。

最初に公開した「仄暗く煌めくop.202103-001」と楽曲の構造が似ていて、雰囲気も似ています。

1分21秒あたりからブラスが入ってきて、裏でキラキラな音が舞います。


2分52秒

仄暗く煌めくdu.202103-012