これは、
登塔巡り202108-003( https://ess-ess-es.blogspot.com/2021/08/202108-003.html )
と同じくレトロゲーム音になります。
RPG利用での曲かなあ。ちょっとしたコミカル要素やタイニーな要素があるシーンで使えるかな。
No.1077015 ループ:レトロゲーム音でRPGお城などに
これは、
登塔巡り202108-003( https://ess-ess-es.blogspot.com/2021/08/202108-003.html )
と同じくレトロゲーム音になります。
RPG利用での曲かなあ。ちょっとしたコミカル要素やタイニーな要素があるシーンで使えるかな。
No.1077015 ループ:レトロゲーム音でRPGお城などに
なんか審査落ちた後バランス調整し再度審査受けたら通ったので掲載。
以前Bandcampに登録した楽曲( https://es-s.bandcamp.com/track/awakening-crisis )ぶろぐは右記の投稿が該当( https://ess-ess-es.blogspot.com/2021/08/awakening-crisisbandcamp.html )。販売価格を1000円→2000円にしました。Audiostockでの販売と釣り合いを取るためです(といってもBandcampの方がちょっと安いけど)。
No.1074605 重く激しいオープニング、エンディングに
なお、先行して販売開始している以下の曲はこの楽曲の前半部分、後半部分になります。
覚醒クライシス202107-013(前半部分57秒)
https://audiostock.jp/audio/1073233
覚醒クライシス202107-014(後半部分を再編集し50秒)
https://audiostock.jp/audio/1073238
ようやく審査が通った。時期的なものかタイミングかは分からないけど所要8日。まあ別に急いではいないので良いのです。
ようやくな割にはレトロでシンプルなやつです。
(バリエーションで同じBPM、秒でのエレクトロ系、生音系も公開の予定です。公開になったら関連付けて別途投稿しますです)
あと、このレトロな系の40秒程度のもの、再生数とか見つつ需要あればいろいろ作ってみたいなーとか思ってます。なんかふつうに楽しいね。
No.1075332 ループ:レトロゲーム音でRPGの塔などに
40秒
こちらはBandcamp(https://es-s.bandcamp.com/track/awakening-crisis)でフル版を公開しています(1000えん)。
後半部分にフォーカスして再編集したものです。
かなり派手なノリになっています。
疾走感あり、派手なエンディングや追跡シーンに合うかと思います。
何かの「覚醒」シーンにも使えるかも(なに)。
No.1073238 疾走感でエンディング、追跡、覚醒シーンに
50秒
こちらはBandcamp(https://es-s.bandcamp.com/track/awakening-crisis)でフル版を公開しています(1000えん)。
始まりの盛り上がる部分になります。暗い感じのオープニングや新しい展開などに合うかなと思います。
No.1073233 ダークなオープニング、展開に
物は試しという感じで、Bandcampに曲を登録しました(いちお販売です1000えんです)。
まだ勝手が分からないけど、まあとりあえず・・・。
楽曲ですが、覚醒クライシス(Awakening Crisis)という曲になります。
たぶん、今どきでないプログレです。ベース、ドラムの主張が多分にあります。重い感じだけど、後半、スピード感はあるかな。
過去NiftyのMIDI ORGにアップしていた曲になります(当時の曲名はCrisis95)。MIDIデータは残っていたのでリメイクしてみました。MIDIでフルチューン(ハードはRoland SC-55)だったし手弾きでクォンタイズがかかっていない場所があったりDAW上でおかしな挙動したりと、何気にリメイクにはかなりの時間がかかった・・・。
なおこちらはAudiostockで販売中の同名タイトルのフル版になります。Audiostockではシーン分けできそうな部分を再編集の上販売しています。
クライシスシリーズみたいな感じでもう何曲か作ろうかなあ(気に入ってる)。
では、聴いていただければうれしいです。
覚醒クライシス
4分1秒