少し変わった雰囲気(だが好き)な曲ができたのです。
エレクトリカルで、機械的な雰囲気もありつつ緊迫感を感じるといった曲です。
AudioStockは以下:
OpenSeaは以下:
対峙鼓動律 (Heartbeat at the time of confrontation)
この曲はもしかしたらもっと広げてリメイクするかもしれない(好き)・・・。
少し変わった雰囲気(だが好き)な曲ができたのです。
エレクトリカルで、機械的な雰囲気もありつつ緊迫感を感じるといった曲です。
AudioStockは以下:
OpenSeaは以下:
対峙鼓動律 (Heartbeat at the time of confrontation)
この曲はもしかしたらもっと広げてリメイクするかもしれない(好き)・・・。
「覚醒クライシス」に続き、 「紅蓮クライシス」も各サービスでの配信が始まりました。
Spotify、LINE MUSIC、Apple Music、Amazon Music Unlimited、YouTube Music、AWA
で試聴できます(販売しています)。
以下はYouTube MusicとApple Music。
YouTubeMusic
ヒーリング系だけど短いやつ。
裏で流れているBGMというより、少しセピア調の何かが前に出てくる感じがあります。
物語の中の回想や思い出のシーンに合うかな。そういう気持ちで作りました。
AudioStockは以下。
OpenSea(NFT)は以下。
夜衣返し(よるのころもがえし)。
→夜の衣を裏返して着て寝る。夢で恋しい人に会えるという俗信
という曲名です。
#最近曲名があった言葉をイメージするのにネットで言葉の検索徘徊するようになった・・・
思いを馳せる、悲しさがある、そんな曲です。