Translate

2023年5月6日土曜日

夜叉舞

シンセリードがメインのメロディを奏でる、切なさや感傷的な雰囲気でのメロディアスな楽曲です。夜叉が暗がりの中で舞う、そんなイメージの楽曲です。なので少し和風の雰囲気も漂っていると思います。展開部が印象的になる構成になっています。

なおこの楽曲、メインのメロディとサブメロディの二重構造で作られています。 
なのでバリエーションはメインメロディを除いたもの含めて全8種あります。ループ仕様はうち3種となります。バリエーションによって印象が変わるので使用用途も広がるのかなと思っています。

No.1436406 エレクトロニカ:情熱を感じさせるシーンに


以下はバリエーションです。

バリエーション1:前奏無し
No.1437056 エレクトロニカ:情熱を感じさせるシーンに

バリエーション2:中盤から
No.1437063 情熱や切なさを感じるシーンに

バリエーション3:後半から
No.1437072 情熱や切なさを感じるカットやシーンに

バリエーション4:メロディ部のみ
No.1437799 シンセリードで:感傷的、切なさ表現に

バリエーション5:メロディ部ループ
No.1437802 ループ:バッドエンドや結末、感傷的表現に

バリエーション6:前奏部ループ
No.1437803 ループ:ゲームでの集合待ち開始待機などに

バリエーション7:メインメロディ(シンセリード)無し
No.1437804 アンニュイな雰囲気でサスペンスやゲームに

バリエーション8:メインメロディ(シンセリード)無しでループ
No.1437807 ループ:アンニュイな雰囲気


・・・夜叉は英名でYakshaなんだけど、なんかうっかりそのままYashaで登録してしまったのは内緒・・・。


来光不文律

夜明け、日が昇り始め日が差し明るさが染みわたってくる、そんなイメージのファンタジー、スピリチュアル系の楽曲となります。 

No.1435168 静かな期待や希望を抱かせる表現などに


バリエーションは全部で五つあります。うち2種はループ仕様となります。


バリエーション1:前奏無し
No.1437002 仄かな、静かな幻想的シーンに

バリエーション2:前奏、後奏無し
No.1437006 仄かな、静かな幻想的カットやシーンに

バリエーション3:後半部
No.1437012 仄かな、静かな幻想的展開シーンに

バリエーション4:主旋律部ループ
No.1437017 ループ:幻想的なタイトル、メニュー画面に

バリエーション5:ショートループ
No.1437020 ループ:幻想的なタイトル、メニュー画面に

2023年4月14日金曜日

萎花の妖精

萎花(いか)の妖精 をAudiostockさんにて公開、販売開始しました。
こちらは、「花の妖精」と対になるような楽曲となります。花の妖精が陽で、萎花の妖精が陰、といった感じのイメージです。

バリエーションも4種(うち1つがループ仕様)用意しています。

No.1428612 寂しげなシーンや悲しいい心情などの表現に

バリエーション:前奏無し版
No.1429368 寂しげなシーンや悲しいい心情などの表現に

バリエーション:前半のみ版
No.1429371 儚さげな雰囲気の始まり、オープニング等に

バリエーション:後半のみ版
No.1429372 寂しげな雰囲気の終わり、エンディング等に

バリエーション:ループ仕様
No.1429373 ループ:孤独や寂しさ、儚さの表現に


2023年4月9日日曜日

花の妖精

花の周りに気配を感じる。
静かに、そしてきらりきらりと舞う何か。そうそれは・・・。

そんなイメージの楽曲です(です!)。
神秘性を意識したつくりの楽曲となります。

Audiostockさんにて公開、販売開始です。
高音域は多めで、低音は少なめとなります。
バリエーションは4種、うち1つはループ版です。

No.1426677 浮遊感:幻想的、神秘的な雰囲気に


バリエーション1:前奏無しの少し短くしたもの
No.1427450 浮遊感:幻想的、神秘的な雰囲気に

バリエーション2:中盤からの短くしたもの
No.1427460 浮遊感:幻想的、神秘的な雰囲気に

バリエーション3:後半からで結構短くしたもの
No.1427465 浮遊感:幻想的、神秘的なシーンに

バリエーション4:ループ版
No.1427467 ループ:浮遊感有で幻想的神秘的なシーンに


2023年3月18日土曜日

朝焼けの擡げ

Audiostockさんにて公開、販売中になっています「朝焼けの擡げ」←あさやけのもたげ

静かな朝。明るさが増し日が昇ってくる・・・

というイメージで幻想的に表現したものとなります。
ヒーリングに属する雰囲気の楽曲になるのかなと思いますが、各種バリエーションも用意してありますので、映像、動画でのBGMでもゆったりした、リラックスしたものや日が昇る日が落ちる時などのシーンなどにも合うかと思います。

3分40秒
No.1418150 静かな朝や、始まり、成長などの表現に


バリエーションは5種あります。
ショートバージョンが3つ、ループ仕様が2つです。

2分38秒:初めから展開部までのショートバージョン
No.1418581 幻想的な朝、目覚め、世界の始まりシーンに

1分30秒:展開部から最後までのショートバージョン
No.1418585 幻想的な朝、目覚め、世界の始まりシーンに

1分4秒:展開部の後から最後までのショートバージョン
No.1418588 幻想的でやわらかく包みこむようなシーンに

56秒:後半部分でのループバージョン
No.1418592 ループ:幻想的でやわらかな朝の目覚め

32秒:構成音素でミニマルループバージョン
No.1418593 ループ:成長、時が過ぎていくシーンなどに


2023年3月17日金曜日

孤独の通信

宇宙空間に放り出され、通信を試みるも応答がない、孤独がひたひたと忍び寄ってくる。

そんなイメージで作ってしまった曲です(妄想)。
もちろんミステリアスな表現やスピリチュアルな表現、ホラー的な表現にも合うのかなと思います。

Audiostockさんにて公開、販売中です。
また、短めにしたバリエーションも2種用意しています。

No.1417587 宇宙、静寂、孤独、ミステリアスな表現に
3分37秒


バリエーション(メロディ部分から最後まで)
No.1418575 宇宙、静寂、孤独、ミステリアスなシーンに
2分55秒

バリエーション(後半部分最後まで)
No.1418577 宇宙、静寂、孤独、ミステリアスなシーンに
1分28秒